ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 06 学内研究会/プロジェクト
  2. 船舶・海洋オペレーションセンター
  3. 海鷹丸
  1. 研究者
  2. G-L
  3. 神田 穣太 (Kanda, Jota)
  1. 05 研究課題別資料集
  2. 海氷下の生態系と物質循環の相互作用 [17H06319]
  1. 90 大学資料
  2. 01 プレスリリース

南極海の⼆酸化炭素吸収︓微細藻類の量だけでなく種類が鍵となる -優占群集の違いが夏期の炭素収⽀を左右していた-

https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/2675
https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/2675
b8a58af3-5625-4334-9693-f198ea3f9335
名前 / ファイル ライセンス アクション
TUMSAT TUMSAT Press Release-20200416-2.pdf (1.6 MB)
Item type その他 / Others(1)
公開日 2023-03-10
タイトル
タイトル 南極海の⼆酸化炭素吸収︓微細藻類の量だけでなく種類が鍵となる -優占群集の違いが夏期の炭素収⽀を左右していた-
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Phytoplankton community composition, Diatoms, Southern Ocean, Net primary productivity, Carbon dioxide
資源タイプ
資源タイプ other
著者 東京海洋大学

× 東京海洋大学

WEKO 3623

東京海洋大学

ja-Kana トウキョウカイヨウダイガク

Search repository
環境研究所

× 環境研究所

WEKO 4139

環境研究所

Search repository
北海道大学

× 北海道大学

WEKO 4140

北海道大学

Search repository
極地研究所

× 極地研究所

WEKO 4141

極地研究所

Search repository
抄録
内容記述 南極海(南大洋)は、人類がこれまで放出してきた二酸化炭素(CO 2 )の約 1 割を吸収し
てきたと見積もられており、地球規模の炭素循環を理解する上で重要な海域です。国立環境
研究所・地球環境研究センターの髙尾信太郎研究員らと、東京海洋大学、北海道大学、国立
極地研究所の共同研究チームは、浮遊性微細藻類(植物プランクトン)の優占 ※ 1 グループの変化が南極海のインド洋区における夏期の CO 2 吸収量に影響を及ぼすことを、船舶観測と衛星画像解析により初めて明らかにしました。具体的には、特定の群集(珪藻類)が優占する年ほど、植物プランクトンの正味の炭素固定量は大きくなり、海洋への CO 2 吸収量も増加することが分かりました。
本研究で得られた知見は、温暖化等の気候変動によって生じる可能性がある植物プランクトンの群集変化が、海洋の炭素循環を通じて気候変動に及ぼす影響を評価・予測する上でも重要な情報です。
本研究成果は、海洋学分野の学術誌「Deep-Sea Research Part I」に 2020 年 3 月 19 日
付でオンライン先行公開されました。
内容記述
内容記述 問い合わせ先:神田穣太
内容記述
内容記述 プレスリリース掲載論文はこちら: https://doi.org/10.1016/j.dsr.2020.103263
bibliographic_information
発行日 2020-04-16
出版者
出版者 東京海洋大学
注記
内容記述 問い合わせ先は、発信当時のものです
言語 ja
権利
権利情報 Copyright©All Rights Reserved Tokyo University of Marine Science and Technology
関連サイト
関連名称 プレスリリース掲載論文
関連サイト
関連名称 KAKEN研究課題: 海氷下の生態系と物質循環の相互作用
関連サイト
関連名称 研究代表者: 茂木 正人 (東京海洋大学)
関連サイト
関連名称 Elsevier B. V.
関連サイト
関連名称 東京海洋大学
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
科学研究費研究課題
主題Scheme Other
主題 海氷下の生態系と物質循環の相互作用
科学研究費研究課題
主題Scheme Other
主題 Ecosystem dynamics in the Antarctic sea ice zone
研究課題番号
内容記述タイプ Other
内容記述 17H06319
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:25:07.315904
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3