@article{oai:oacis.repo.nii.ac.jp:00000511, author = {Koyama, Naoyuki and 小山, 尚之}, journal = {東京海洋大学研究報告}, month = {Feb}, note = {本稿はフィリップ・ソレルスの小説『「時間」の旅人たち』における「時間」の様態について明らかにすることをめざしている。ソレルスによれば、「社会」における「時間」は瞬間的な今の連続であり、線状的に流れるものである。それは過去にも未来にも拡張しない。「社会」をあたかも神のごとく信じているひとびとは徐々に「時間」の感覚を失う。これに反してこの小説の話者は様々なテクストを読むことによって過去・現在・未来を自由に行き来する。彼はグノーシスによる「時間」の概念を受け入れ、天地創造や最後の審判に何の関係もない光の楽園の永遠の「時間」を見出す。ソレルスはこのような「時間」の様態を四次元的な「時間」と呼ぶ。彼にとってヘルダーリン、ランボーあるいはカフカといった「時間」の旅人たちは、「社会」における今ここで楽園とメシアを啓示するものたちである。過去・現在・未来を通して彼らのテクストは楽園の恍惚的な「時間」の存在を呼びかける。そして話者自身もこの四次元的な「時間」を旅している。, This article aims to clarify the mode of Time in the novel titled "Les Voyageurs du Temps " by Philippe Sollers. According to Sollers, Time in Society is a succession of instantaneous now and fl ows lineally. It does not expand neither into the past nor into the future. People who believe in Society as if it were God lose gradually the sense of Time. On the contrary, the narrator of this novel goes and returns freely through the past, the present and the future by reading several texts. He accepts the concept of Time by Gnosis and fi nds the eternal Time of luminous paradise which has no relation with Creation nor Last Judgment. Sollers calls this mode of Time fourth dimensional one. For him, travelers of Time such as Hörderling, Rimbaud or Kafka are revealers of paradise and Messiah in Society here and now. Through the past, the present and the future, their texts appeal to the existence of Ecstatic Time of paradise and the narrator himself travels also this fourth dimensional Time., 東京海洋大学大学院海洋科学系海洋政策文化学部門}, pages = {7--19}, title = {フィリップ・ソレルスの『「時間」の旅人たち』における「時間」の様態について}, volume = {11}, year = {2015}, yomi = {コヤマ, ナオユキ} }