@article{oai:oacis.repo.nii.ac.jp:00001260, author = {伊藤, 雄介 and Ito, Yusuke and 川下, 新次郎 and Kawashita, Shinjiro}, journal = {東京海洋大学研究報告, Journal of the Tokyo University of Marine Science and Technology}, month = {Feb}, note = {Recently, the discussion on the introduction of marine education to schools has been actively done. In Japan, the issues surrounding sea are diverse in each region. In order to practice marine education (included fisheries education) in schools, the partnership of school and society is important. The partnership in fisheries high schools is able to be classified into six types. This practice will bring up students to citizens who can think and act for sustainable future., 近年、学校教育への海洋教育の導入に関する議論が高まっている。我が国の海洋をめぐる問題は地域ごとに多様であり、海洋教育(水産教育を含む)を学校教育のなかで実践するうえでは、学校と地域との連携が不可欠である。地域社会との連携の中で水産・海洋に関する教育を実践してきた水産・海洋系高校における地域連携教育について分析を行った結果、6 つのタイプに類型化された。これら学校と地域との連携教育は地域の持続可能性を考え、将来の地域社会を担う人材の養成を行う上で有効であり、今後、水産・海洋系高校にとって重要な活動となろう。, 伊藤雄介: 京都大学大学院地球環境学舎, 川下新次郎: 東京海洋大学大学院海洋科学系海洋政策文化学部門}, pages = {28--47}, title = {水産・海洋系高等学校における地域連携教育の考察}, volume = {12}, year = {2016}, yomi = {イトウ, ユウスケ and カワシタ, シンジロウ} }